岡谷蚕糸博物館 シルクファクトおかや

開館時間 AM9:00~PM5:00/休館日 水曜日・祝日の翌日
メールでのお問合わせはこちらから >>

お問い合わせ 0266-23-3489

メニュー

コンテンツへ移動
  • HOME
  • 企画展情報
  • イベント情報
  • 収蔵品紹介
  • 施設案内
  • 学習コーナー
  • ご利用案内/アクセス
  • 周辺情報
  • グッズ販売

収蔵品紹介

岡谷蚕糸博物館には、全国で唯一の製糸機械類のほか、蚕種、養蚕、製糸に関する機械、器具類や、明治~昭和初期にかけての製糸経営史料、岡谷市の歴史を物語る文書類、写真類など約30,000点を収蔵しております。その中の442点が長野県有形民俗文化財に指定、製糸機械類8点が日本機械学会機械遺産に認定されております。

  • 長野県有形民俗文化財
  • 機械学会認定機械遺産
  • 中国古代復元絹織物
  • 片倉本家寄託資料
青地人物文字如意繍紋扇袋 白字繍人物祝寿堂彩 白地文字刺綉塔縺 五品白●宮補 ●=間偏に鳥 毬路双獅紋錦 紺地牡丹蝙蝠紋漳緞緞女襖 雲龍緙絲 印花絹 花鳥紋錦 黄地対鹿紋錦 紅地団●対馬錦 ●=空の工が果 唐四騎士対獅狩猟紋錦 彩条綾 寶花団●対鳥錦 ●=空の工が果 樹紋錦 ●▲図回紋織錦 ●=王偏に旋 ▲=王偏に幾 菱格紋暗花綺 絳地紅花鹿紋錦 舞人動物紋錦 塔形紋錦 雷紋花綺

Search

English-site
企画展情報
イベント情報
  • 収蔵品紹介
  • 施設案内
  • 学習コーナー
  • ご利用案内/アクセス
  • 周辺情報
  • グッズ販売
  • スタッフあれこれ日記
  • 個人情報保護方針
  • 近代化産業遺産

スケジュール

イベント情報

マップ

岡谷蚕糸博物館

岡谷蚕糸博物館
長野県岡谷市郷田1-4-8
TEL.0266-23-3489

開館時間 AM9:00〜PM5:00 / 休館日 水曜日、祝日の翌日、年末年始
※企画展示入替え等施設メンテナンスのため臨時休館する場合がありますので、事前にHPにて休館日を確認の上、ご来館ください。

  • ホーム
  • 新着情報
    • 企画展情報
    • イベント情報
    • ワークショップ
    • その他のお知らせ
  • スタッフあれこれ日記
  • 収蔵品紹介
  • 施設案内
  • 学習コーナー
  • ご利用案内/アクセス
  • 周辺情報
  • グッズ販売
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

本ホームページに掲載する一切の文書・図版・写真等を、手段や形態を問わず複製、転載することを禁じます。
©2014 Okaya Silk Museum.

PAGE TOP